情報発信ではいまやマストコンテンツのYouTube

YouTubeをネットビジネスで利用するというと、ユーチューバーのように広告などで稼ぐと思っていませんか?
実は私が完全にそうでした。


まさにその通り、ごもっともです。
最近では条件がどんどん厳しくなっており、
YouTubeチャンネルの広告の掲載条件
チャンネル登録者数1,000人以上
過去12ヶ月の総再生時間が4,000時間以上
こんな条件まで設けられました。一般の人だとさらに大変になりましたね。
今後は、芸能人など有名人など登録者数がある程度計算できる人が多くなって、逆に一般人のYouTuberはどんどん減っていきそうですね。
ただ、アフィリエイト、情報発信、せどり、などのネットビジネスをやるのであればYouTuberのような活用をするわけではありませんので心配は無用です。
簡単に言うとあなたのビジネスのコンテンツの1つとして使うのです。
それが最強の武器となります。
動画コンテンツの特徴
動画で最もいいと思うのは文章では伝わりにくいニュアンスが伝わりやすいということです。
動画は、視覚的にも聴覚的にも訴えかけることができます。
通勤時間や休憩中など手軽に見ることができ、音声を取り出せばながら作業もできます。
今はスマホ時代なので何処でも見たり聞いたりできるので動画は本当に便利です。
文章の情報は平面ですが、動画の情報は立体的なので、見た人はイメージしやすいので分かりやすいコンテンツを作りやすいのです。
動画は文字だけよりも1000倍~10000倍と言われるくらい情報が多く記憶の定着に役立つそうです。そうであるならば、これは読者のためにも絶対にやるべきコンテンツなのです。
今まで文章だけでコンテンツの作成をしていた人も今では必ずといっていいほど活用しています。読者にとっても声が聞こえるというのは安心感にもつながりますのでファン化しやすいというのも特徴です。
また、作り始めると分かるんですけど動画の作成に慣れるとブログの記事作成や無料レポートの作成が本当に面倒に感じます。
5分~10分程度の動画を作成するだけなのでね。
YouTubeを集客装置にして活用することで、自己ブランディングができるので絶対に使うべきなのです。
「動画はちょっと・・・・」と思う方へ一言
動画は、心理的に不安が多いですよね。
特にサラリーマンの人ならなおさらですよね。
私もそうでした。
始めた時は心配だったんですが、
「私のメルマガなんて会社の人が読むわけない!」
「見つかったら見つかった時」
と吹っ切ってはじめました。
理想の未来のためには欠かせないコンテンツと言われればやらないわけにはいきません。
まあ心配は杞憂に終わり誰一人気付くことはありませんでした。
まあ考えればあたり前ですよね。
「バレたらマズイ」と言う人であれば、本名で活動しているわけではないでしょうし、動画を探してその声でバレると言うのは宝くじに当たるようなものかなと思います。
私自身もずーーっと長い間本名では活動していませんでした。
絶対とは言いませんが、バレる確率はかなり低いと思います。
もしバレるとしたら、活動よりも、稼ぎはじめたら所得税などの税金でバレる可能性はあるかもしれません。
それは、ネットビジネスの稼いだ分は分納すればバレる心配もありません。
なので、安心してYouTubeはやっていってください。
正直、YouTubeをやらないと大きく稼ぐことが難しくなってきています。
早く稼いで理想のライフスタイルにするためにYouTubeを上手に利用していきましょう。