情報発信ビジネスではインプットよりアウトプットが重要な理由
インプットばかりしていませんか?
ネットビジネスの初心者は、1からものを覚えないといけないので勉強が必要です。
いわゆるインプットです。
さて、ここで質問です。
「あなたは、どうやって勉強しますか。」
勉強のよくある例
・他人のブログを読んで勉強する。
・教材などを購入して勉強する。
・教材を購入した上で他のメルマガやブログも読んで知識を深める。
私が知る限り、こういった方はビジネスではまず絶対に成功しません。
よく考えてみると分かると思うのですが、サラリーマンが会社で仕事をするのに勉強だけしてます?
じっくり知識を身につけた後で
「さあ、そろそろやってみようかな。」
なんて絶対にありえないですよね。
先輩の後ろについてやっていったり、まずやってみて分からないことが出てきたらその都度調べたり聞いたりして経験値を上げていきますよね。
情報発信もビジネスなのでこれに完全にあてはまります。
結局のところインプットだけでは自己満足なんです。
だってインプットは自分の勉強だけで終わっていますから・・・・。
アウトプットの重要性
ビジネスはアウトプットしてはじめてビジネスになるんです。
インプットだけしているうちはビジネスにはなりません。ただの勉強です。
アウトプットとは発信です。
ネットビジネスで言えば情報発信です。
情報発信を行わないうちは絶対に稼げることはありません。
※ワンクリックするだけで収入が発生するような詐欺的なネットビジネスが本当にあるのなら別ですが・・・・・
だから稼ぐためにはとにかくアウトプットをしなくてはいけないんです。
しかしながらアフィリエイトになると
「きちんと知識を得てから」
という人が多すぎます。
もちろん、知識をしっかりと頭に叩き込んで情報の整理をすることは重要です。
でも、それが目的になってインプットすることで満足してしまう人が本当に多いです。
これがいわゆる「ノウハウコレクター」と言われる人たちです。
これを読んでくれているあなたは大丈夫だとは思いますが、ノウハウコレクターはアウトプットをしていないため、
「この教材が自分に合っているのではないか」
と思ってどんどんノウハウを手に入れてしまうのです。
成果がでるまではひとつのことを頑張ってやってみてください。私の読者にはそうなって欲しくないのです。
恐らくこれを読んでいるあなたはネットビジネスで稼ぎたいと思っているから読んでくれていると思います。
せっかくの縁です。
私は本気で自分の読者に稼いでもらいたいですし稼いだ時の喜びも共有したいと思っています。
だから言います。
「本気で稼ぐ」
そう思ったならまずは一刻も早くアウトプットをはじめましょう。
量質転化の法則で情報発信を成功させよう
読者の少ない時が一番いい練習
いきなり質の高いアウトプットはできないでしょう。
後で見ると恥ずかしくなる文章というのは私も他の情報発信たちもみんな経験しています。
ただ、全世界の人が自分のメルマガやブログを読んでいるわけではありません。
最初は数人、もしくは0かもしれません。
ただ、読者の少ない時が一番いい練習だと思ってブログやメルマガ、無料レポートなどジャンジャン作業していきましょう。
あとはなんとなく読み流しているかそもそも読まないか知らないかのどれかです。
なのであんまり完璧を求めずに最初は書いた自分のことを褒め、次は2通目を書いたことを褒め・・・というふうにできた自分を褒めてあげてください。
私自身、自分をほめながらやってきました。
モチベーションも上がるしおすすめです。
そうして、量をこなしていくうちに質がだんだん追いついてきます。これが量質転化の法則です。
とにかく量が質が変わっていくまで積み重ねていくのが一番早い実績の出し方です。
ちなみに継続していくと書くスピードが上がっている自分に気付きます。
書くスピードがあがれば、単純に記事数も増えますし、結果的に知識も上がります。
それを繰り返すことであなたのスキルがどんどんレベルアップします。
アウトプットは記憶の定着に絶対必要
アウトプットの大事なところはもう一つ。記憶を定着させるのに絶対に必要です。
小学生や中学生の頃、勉強が分からない友達に優等生が教えていたこと。
これって実は理に適っていて優等生はそこで友達に教えることによって記憶を定着させていたんですよね。
だから優等生はどんどんレベルアップしていったんです。
だから、インプットした時は同時にアウトプットもすると、知識の定着もできるしメルマガやブログも書けるしで一石二鳥なのです。
情報発信でアウトプットが超重要な理由のまとめ
情報発信でアウトプットが超重要な理由はいかがでしたか?
インプットよりもアウトプットを多くすることで記憶に定着するのでしっかりとやっていきましょうね。
インプットとアウトプットはセットで、インプットを1おこなったらアウトプットは4おこなうと最初はちょうどいいくらいです。
アウトプットは苦手な人が多いのでとにかくアウトプットを習慣づけしましょう。
それだけですぐに勝ち組に入れます。
量質転化の法則によって量をこなしていくうちに質も研ぎ澄まされてよくなっていきます。
失敗を恐れずにアウトプットをどんどんやっていきましょう。