無料レポートスタンドはメルぞうだけは絶対に登録しよう!
集客するのに避けては通れない無料レポート。
その無料レポートを登録する場所が無料レポートスタンドです。
参考
主な無料レポートスタンドです。
この中でもメルぞうだけは絶対に登録しなければ最初の集客が上手くいきませんので、メルぞうはマストで登録してください。
あとは特にどちらでもかまいませんが、
メルぞうはこちら
メルマガ読者を無料で集客できる
無料レポートスタンドは最初の集客としては無料なので理想的です。
ネットビジネスを始めたばかりであれば、まずは自分のノウハウやスキルをアップさせるために自己投資するのが一番効果的です。
だから集客は、まずは無料でやって稼ぎはじめたら段々と広告などをしていくのがいいと思います。
最初にお金を集客で使っても離脱していく可能性が高いので、まずはスキルや経験を積むために無料レポートをガンガン書いて申請していきましょう。
メルマガスタンドによっては協賛者登録というのがあります。
他の人の無料レポートを紹介してそれがダウンロードされるとメールアドレスが獲得できるんです。
簡単に言うと助け合いシステムのような感じでしょうか。
だから、自分が無料レポートを作成しなくてもメールアドレスの獲得までできます。
ただし、あなたのレポートを登録したわけではないのですぐに解除されやすく、読者の質はどうしても落ちます。
やはり自分で無料レポートを作成するということは必須です。
あと、無料レポートスタンドによっては、他の人のレポートを読むのにメールアドレスを1回1回登録しなくても簡単にダウンロードできます。
自分が惹かれたレポートや参考になりそうなレポートは一度読んでみてください。
無料レポートの作成に慣れていない人が、人のレポートをどのように書いてあるのか見ることは非常に参考になるのでいくつか読んでみてください。
無料レポートスタンドはメルぞうがやっぱり一番!
メルぞうは情報商材のような有料級のコンテンツまで登録されている最大級の無料レポートスタンドです。
結構ダウンロードもされるのでリストも集めやすいです。
他の無料レポートスタンドは登録しなくてもココだけは絶対に登録しなければいけないスタンドです。
このメルぞうだけで10000リスト以上を集めている猛者もいます。
それだけ集客も多いレポートスタンドなのです。
新着ランキングの上位に載ると相乗効果でさらにダウンロードが伸びるので良いレポートを書いてダウンロードされはじめると弾ける可能性もあります。
メルぞうの発行者アカウント取得方法
メルぞうで無料レポートを発行するには発行者アカウントを取得しなければなりません。
その発行者アカウントの取得方法ですが、下記の方法で取得できます。
メルぞうの発行者アカウントの取得方法
・月額3,980円のりすマケ ゴールド会員に入会
・月額5,980円のメルぞう プラチナ会員に入会
基本的にはこの2つの方法で入会しなければなりません。

安心してください。
実は抜け道があるのです。

無料でメルぞう発行者アカウントを取得する方法
1、りすマケ ゴールド会員は30日間無料お試しができるので会員になる。
2、メルぞうの発行者アカウント取得後に、退会する。
この方法を使えば1円もかからずに発行者アカウントが取得できます。
安心してください。
退会しても発行者アカウントは維持できます。
恐らくなのですが、ここでしっかりと申請をしてもらうことで、なんとなくアカウントを取得して結局使わない人を排除して、本当にやる気のある人だけをピックアップしているのだと思います。
このブログを読んでやる気まんまんのあなたは問題なしです。
しかし、会員になったなら、りすマケ ゴールド会員は30日間無料なのでその間にりすマケ ゴールドの内容等を確認してみてください。
かなり役立つコンテンツも用意されています。
もし役に立たないと思えば1ヶ月でやめればお金もかからないので安心して使い倒してください。
とりあえず、メルぞうの発行者アカウントを取得してどんどん無料レポートを申請して読者リストを集めていってください。
まあ週に1本しか申請できませんが。
無料レポートのストックを作っておくのが賢い方法です。
ちなみにメルぞうプラチナ会員なら週2本まで申請できます。
ゆくゆくはメルぞう プラチナ会員になって飛躍的に読者を増やさないと収入も伸びていかないのでそちらに入会してもらいたいです。
その方法についてはまたブログで解説します。