メルマガが読まれるためにはまずはタイトルが100%

なんかいいタイトルはないかのう?
はっきり言ってメルマガが読まれるためにはまずはタイトルが100%です。
タイトルがショボければ開封されないといっても過言ではありません。
とにかくまずは全精力を使ってタイトルを考えましょう。
メルマガタイトルは本文のまとめを書くのではない!
ほとんどの初心者がそうなんですけど、タイトルって本文の内容のまとめだと思っているんです。
って偉そうに言ってますが、私もそうでした。

「メルマガのタイトルについて」
「タイトルのつけ方について」
こんなタイトル読みたくなりませんよね。
これがそもそもの間違いです。
タイトルはヘッドコピーです。まず読者の心を掴むために使ってください。
当たり前のタイトルをつけていたのでは本文が最高のことを書いてあってもその他大勢のメルマガと一緒になってしまって読まれることはないでしょう。
メルマガはブログと違ってキーワードやSEOのことは考える必要がないのでとにかくその他のメルマガ発信者よりも目立つタイトルがおすすめです。
ただ、限度があります。
「友達が死にました。」
「1億円もらってください。」
目は惹くけどネガティブなことや嘘っぽいことを書いてある上記のようなタイトルのメルマガを目にします。
こういうメルマガは胡散臭すぎて解除に繋がりますので気をつけてください。
メルマガが開封されるタイトルの例
メルマガは、開封されなければ本文が読まれることはありません。
当たり前なんですが、本当に理解しているのか分からないメルマガを目にすることもあります。
本文にすごく時間をかけていいことが書いてあってもタイトルがその他大勢と同じようなタイトルだったら開封されないのです。
その他大勢に勝つためにまずはタイトルを考えるということを理解しておいてください。
開封されやすいタイトルの例
・具体的な数字や言葉が入っている。
・「えっ!どういうこと?」と驚きがある。
・マジックワードを入れる。
・悩みに対して解決法がありそう。
これらが入っていると開封されやすいです。
具体的な数字や言葉が入っている
4.8倍アップ
1日30分で
85,360円稼いだ
具体的な数字が入っていると目を引きますし信憑性の高い記事と思われやすいです。
大体の10万とか10倍のようなアバウトな数字よりも細かい数字の方が興味を惹きやすいので使っていってください。
「えっ!どういうこと」と驚きがある
「中卒でも100万稼ぐ」
「運動しなくてもやせる」
「パソコンができなくても100万稼ぐ」
このように両極にあるような言葉を使用することで驚きを誘います。
驚いてもらえばちょっと読んでみようかなと思われやすいです。
マジックワードを入れる
パワーワードと言われますが、私的には魔法の言葉なので「マジックワード」がしっくりくるのでマジックワードにしました。
主なマジックワード
無料
魔法の
究極の
圧倒的な
斬新
劇的
怒涛
特典付き
プレゼント付き
これらの言葉があるとやっぱり気になりますよね。
特に無料とかプレゼント付きなんて、興味なくてもそれだけでとりあえず開封したくなります。
こういう言葉に弱い読者は多いのでかなり有効です。
悩みに対して解決法がありそう
「たった一日で理解できるセールスコピー 3つの法則」
「収入が3.6倍増える超簡単で誰でもできる集客の5つの法則」
悩んでいることにアプローチするタイトルをつけるとやっぱり気になりますよね。
読者の悩みに寄り添ったタイトルということです。
メルマガのタイトルの付け方のまとめ
メルマガのタイトルでライバルと圧倒的に差をつける4つの方法はいかがでしたでしょうか。
まとめ
- タイトルはタイトルではなくヘッドコピーとして考える。
- 開封されなければ本文は読まれないことを理解する。
- 開封したくなるタイトルをつける。
- タイトルには具体的な数字や言葉、驚き、マジックワードなどを入れる。
メルマガを読んでもらえないのはタイトルが一番大きな原因です。
まずは開封してもらえないと本文は意味のないことになりますので、タイトルを本文以上にしっかりと考えましょう。
タイトルは広告と思ってください。広告のヘッドコピーです。ここの惹きが強ければ開封される確率がグーーンと上がります。
少しの違いで開封率は大きくアップしていき、クリック率や成約率も比例してアップします。
ただ、正解はひとつではないので自分で色々と試してみてください。
そうすることで自分のタイトルのダメだった部分、良かった部分があぶり出されていきます。
メルマガの情報発信は難しいことはなく、すぐに数字に表れるのでエンジョイしながら取り組んでください。
何事も楽しむのが継続の秘訣です。